コロニアル

コロニアル塗料が既存の色と合わない

コロニアル塗装工事

2020/10/24

色彩の感覚と勘違い?

今日で11月も二日目 お元気ですか? 薄井宣正です。 今日は「色彩の感覚と勘違い?」と題しまして 屋根コロニアル塗装施工の出来事をお話したいと思います。   お客様から指定されたカタログナンバーで既存と近い色との希望があり 再度、カタログの色見本と既存の屋根色を照らし合わせて発注をかけました。 指定色の中から一番近い色を選び出し、その中で一番濃い色から二番目の 色ナンバーが近かったのですが・・・・       おい おい まったく違うやんけ? ぜんぜんあかるすぎると ...

コロニアル材を敷き詰めます

屋根工事

2020/10/24

セメント瓦をコロニアルへ

ゴールデンウィークにいよいよ突入いたしましたね。 あなたはどんな過ごし方をなさるのでしょうか? 余計なお世話ですね。 私も気にしていません。(笑い) 今晩は薄井宣正です。 弊社はゴールデンウィークではなく ゴールデンワークといいましょうか、仕事でございます。 今日も穏やかな1日でしたが 先日外壁塗装をやらせていただいたふじみ野市H邸の 屋根コロニアル葺き替え工事を施工させていただきました。 屋根職人総勢6人で施工をしました。 築年数も30年以上経っていてかなり老朽化していました。 既存のセメント瓦を全部撤 ...

瓦屋根の割れ

屋根工事

2020/10/24

重たい瓦さようなら

今日から3月。穏やかな1日でした。 ところが午後からまた風が強くなり、先日の大風を思い出しました。 今日はそのときの大風で瓦が外れたお客様から依頼があり 瓦屋根をコロニアルに葺き替える工事を紹介いたします。 先ず、最初に現場状況を確認するため大屋根に登りました。 瓦が割れている箇所や老朽化で欠けている箇所が多数見受けられました。 これでは雨漏りするはずです。 次に瓦はがしから始まります。 トラックいっぱいになった瓦のガラの廃棄物の処分は今 厳しいので、資源の廃棄処理にご理解と環境意識を持ってください。 ご ...

タスペーサー取り付け手順1

コロニアル塗装工事

2020/10/24

タスペーサー取り付け手順

今日もうだる暑さでございました。 こういう時期に限って屋根塗装が多く工事をやらせて いただいております。 今日はコロニアル塗装におきまして、タスペーサーという 商品の紹介をさせていただきます。   この黒いチップのようなものがタスペーサー。 これは、ストレート瓦葺きの屋根の構造上、タテのつなぎ目から入った 雨水は瓦の重なった部分から排出されます。 しかし、塗装などで瓦の重なり部分に塗料などが溜まってしまった場合 出口を失った雨水は、逆流し野地板や天井裏を傷め雨漏りの原因となる 場合があります。 ...

現場2 雨樋交換のみ

塗装工事

2020/11/3

ゴールデンワーク

巷ではゴールデンウィーク突入ということで、高速道路は 恒例の渋滞でございます。 私はとにかく人ごみ、渋滞、待つということが大嫌いなせっかち 男でございます。 だから今年のこの期間はどこにも行きません。というより仕事が詰まって おります。ありがたい限りでございます。 仕事をするのは職人さんたちですが、よく働いてくれています。 これまたありがたい限りでございます。 今日はゴールデンウィークを横目にゴールデンワークと題しまして 進めさせていただきます。 現場1 こちらの現場は昨日の夕立を予知していましたので、昨 ...

屋根工事

2020/10/24

雨漏りの危険

桜色で染めきった時間も過去のものとなり、あっという間に 梅雨がやってきます。 今月は雨が多いですよね。 さて下の写真の光景はいったいなんでしょうか? 実は、雨漏りをそのままに放置した結果天井が矧がれ落ちたのです。 カビも繁殖しています。 このカビもくせもので、人体にも害をなし大変よくありません。 水漏れはなっただけでも建物にはかなりのダメージを与えてしまいます。 天井と照明器具を取替えました。   見てください。既存の瓦屋根を撤去したら、下地がこのように腐って 室内の中が見えるほどの穴が開いてい ...

ふじみ野市外壁塗装施工後写真

塗装工事

2020/11/3

塗装現場にて

【施工前】 【施工後】 先月着工したふじみ野市の現場。今日足場をばらし無事終了いたしました。 今回はコロニアル屋根とモルタル外壁塗装塗り替え工事です。 お客様にイメージどおりの色だと喜んでいただき、現場点検に来た私も とてもうれしかったです。

コロニアル屋根塗装上塗り1

コロニアル塗装工事

2020/10/24

屋根コロニアル上塗り塗装工事

昨日でこの屋根コロニアル塗装工事の全外壁塗装工事が終了しました。 私は今日現場最終点検に来ました。 完璧に仕上げてくれたので、後は足場解体のみと相成りました。 の最後のエントリーとなりますシリーズ 屋根コロニアル上塗り塗装工事について 紹介させていただきます。 上塗りを一回で済ませる工程と2回塗りをする工程の違いは 簡単でございます。仕上がりの質感が全然違います。   写真では上塗りを塗ったばかりなので、色合いの違いがはっきりして お分かりになると思いますが、極端な話、乾いた後でもここまでとは ...

コロニアル屋根塗装中塗り4

コロニアル塗装工事

2020/10/24

屋根コロニアル中塗り塗装工事

今日は屋根コロニアル中塗り塗装工事についてお話をさせていただきます。 今日も穏やかな日でしたが、寒さは日に日に増してますね。 弊社はコロニアル塗装では、水性シリコンを主として使用しています。 溶剤系のほうが耐久性に勝るといわれますが、今は水性塗料の 技術も進歩しております。溶剤系ですと2液型が多く 作業性が非常に面倒でございます。といいますのも 営業だけしか知らない人は作業をする職人の考えをあまり 理解せずに、2液性のほうが性能が良いと思っているのです。 ですが、この2液性塗料は1液と2液の配合を少しでも ...

コロニアル専用シーラー下塗り塗装4

コロニアル塗装工事

2020/10/24

コロニアル屋根下塗シーラー塗装工事

水洗い工事後は下塗材のコロニアル専用シーラー塗装を行いました。 昨日と同じく今日も穏やかな一日でしたが、気温は、低くなり 冬が来たことを肌で感じた日でございました。 また、午前中は少し曇りがちでもあり、この時期になりますと 夜露が発生して、朝方は塗装ができません。それを計算に入れて 冬の時期は作業していきます。 また気温が5℃以下になりますと、低気温で塗装ができなくなることも 覚えていてください。 透明なシーラーのため塗ったかどうか判りにくいと思いますが、 光沢のあるところがシーラーを塗った箇所でございま ...

© 2024 ナイガイセルフ