月別アーカイブ:2008年03月

柊の花

工事現場

2020/11/3

今晩は、お元気ですか? 薄井宣正です。 春の木と書いて椿。 冬の木と書いて柊。 情緒ありますね。日本人に生まれてよかったと思う 言葉の響きですね。 今日初日の現場でありますお客様とのとあるお話をさせていただきます。 現場点検に伺った私の臭覚を酔わせた良い匂いが 玄関周りから香りがただよってきました。 それがこの水洗いをしている左端に見える「ヒイラギ」です。 教養のない私は、お客様の奥様にこの木の名前を尋ねたのであります。 「奥さん これが柊ですか ものすごく良い香りがしますね」 「うそーー そうなの どれ ...

セメント瓦屋根の葺き替え工事8

瓦屋根工事

2020/10/25

セメント瓦よさようなら

穏やかな日曜日。 春ですね。 花粉症ではありませんか? 私はお蔭様で目に少しか痒みがある程度で 重症ではありません。 ありがたいですね さて今日は、セメント瓦屋根の葺き替え工事の様子を 紹介いたします。 ご覧の通り、今回の現場の屋根はかなり老朽化 しています。屋根の隙間を埋める漆喰土も劣化して ぽろぽろ剥がれ下の路上に落ちてくる状態でした。   家にとって何より大敵なのは、雨水によりカビなどが発生して 木造を腐らせ、人間の体も家の室内も健康を害していきます。 人間の体で言えば、屋根は一番大切な大 ...

玄関付近の外壁水洗い洗浄

水洗い工事

2020/11/4

洗う

さんずいに先と書いて「洗う」と読む。 心を清めるにも洗礼を受けるのにも、先ず水で 事が運ばれる。 塗装工事も先ず、水洗いから事が始まる。 今まで長年付いていた埃や垢を洗い流していく。 汚れていれば、汚れているほど落し甲斐があり、こうして 撮影していて、眺めていると面白いほどきれいになっていく。 埃やゴミは、塗装には大敵。下地の状況によって仕上がりも 大きく変わっていく。 また密着率が激減して塗装塗膜の剥がれの原因に繋がっていく だからこの水洗い工事はとても大切な施工工程なのであります。 水洗い工事のように ...

コンクリート塀塗装施工後

工事現場

2020/11/3

もうちょっとだね

継続・・・・・ 今日は続けることの成果について、現場の出来事から お話させていただきたいと思います。 かれこれ出会いから5年の月日が流れた去年の暮れ、弊社に1本の電話が 鳴った。 とある某有名保険会社の社長様からだった。 「薄井さん この間はお手紙どうもありがとう ところで薄井さんの ところで塗装をやっているよね 自宅の塀なんだけど 汚れが酷くて 何とかしたいんだけど きれいにしてくれるかな」 状況の説明と提案を持って、すぐに社長の会社に伺った。 社長室に通され、緊張気味の私だか、どこか安心感が室内を包ん ...

吹付塗装施工完了した建物

吹付工事

2020/11/3

弾性リシン吹き付け工事

冬は必ず春となる。 穏やかな日曜日いかがお過ごしましたでしょうか? 今日は先日完了いたしましたリシン吹き付け工事現場の 紹介をさせていただきます。 【左側が電動コンプレッサー 右側ガソリンエンジン用コンプレッサー】 吹き付け工事とは手作業ではできません。 ローラーなどの手作業には、手作業なりの良さはありますが、 吹き付けのような機械で行う工事は手作業にはできない 技術があるのです。 機会とは、コンプレッサーという電動の物からガソリンエンジンの ものまであります。ナンと言ってもガソリンエンジンのほうが 圧力 ...

瓦屋根の割れ

屋根工事

2020/10/24

重たい瓦さようなら

今日から3月。穏やかな1日でした。 ところが午後からまた風が強くなり、先日の大風を思い出しました。 今日はそのときの大風で瓦が外れたお客様から依頼があり 瓦屋根をコロニアルに葺き替える工事を紹介いたします。 先ず、最初に現場状況を確認するため大屋根に登りました。 瓦が割れている箇所や老朽化で欠けている箇所が多数見受けられました。 これでは雨漏りするはずです。 次に瓦はがしから始まります。 トラックいっぱいになった瓦のガラの廃棄物の処分は今 厳しいので、資源の廃棄処理にご理解と環境意識を持ってください。 ご ...

© 2024 ナイガイセルフ